インターンシップシステム利用規約
本規約は、本事業の推進団体である一般社団法人埼玉県経営者協会の埼玉県インターンシップ推進事務局が運営する「埼玉県インターンシップ推進事業」を通じて提供される一切のサービス(以下、本サービスという)に適用されるものとします。
第1条(定義)
本サービスとは、埼玉県インターンシップ推進事務局が運営する「埼玉県インターンシップ推進事業」を通じた、インターネット上のインターンシップマッチングサービス及び、それに関連するサービスの総称です。利用者とは、本サービスを利用するすべての方をいいます。
第2条(禁止事項)
利用者は、以下の行為を行うことを禁止します。
- 虚偽の情報を登録する行為
- 公序良俗・法令・条例等に反する行為
- 社会常識・通念を逸脱した行為
- 他の利用者及び第三者の財産権(特許権、商標権、著作権等のあらゆる知的財産権を含む)またはプライバシーに関する権利等、あらゆる法的権利を侵害する行為
- 他の利用者及び第三者を誹謗中傷する行為
- 本サービスの運営、推進事務局の運営を妨げる恐れのある一切の行為
- その他、推進事務局が不適切と判断する一切の行為
第3条(情報の削除)
推進事務局は、第2条に規定された行為とみなされる登録情報を削除する必要がある場合、利用者に通知することなく、当該情報を削除することができます。
第4条(個人情報の取り扱い)
利用者から提供いただいた個人情報は、以下の目的のみに使用いたします。
- 利用者様からのご自身の登録情報に対するお問い合わせ、相談
- インターンシップシステムへ登録された利用者の個人認証及び会員向け各種サービスの提供
- 利用者の承諾に基づく、インターンシップ受入先企業への個人情報開示
- 各種アンケート回答の分析および集計処理
- 推進事務局からの連絡及び質問等への回答
- 利用者への各種お知らせ等の情報配信
- ご登録いただいた個人情報は、他の機関に委託することはありません。
- ご登録いただいた個人情報の利用目的の通知、開示・訂正・追加・削除、利用停止・消去及び第三者提供の停止をご希望される場合は、推進事務局までご連絡下さい。
第5条(サービスの変更)
推進事務局は、事前の通知なく、利用者向けサービスを変更または一時的に中断することがありますが、利用者はそれに対して異議を申し立てないものとします。
第6条(免責)
利用者が当サイト及び当サイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等をご利用されたことに起因または関連して生じた一切の損害(間接的であると直接的であるとを問わない)について、当サイトを運営する推進事務局は責任を負わないものとします。
第7条(規約の変更)
推進事務局は、利用者の承諾を得ることなく、本規約を随時変更することができます。変更の内容は、本サービスに掲載し、その掲載をもって、すべての利用者が承諾したものとみなします。
第8条(損害賠償)
利用者が本規約に違反し、推進事務局または第三者に対して損害を与えた場合、利用者は、推進事務局または第三者に対して損害賠償義務を負担します。
第9条(利用対象者)
当システムは、「埼玉県大学生インターンシップ事業」として埼玉県から委託されて運営されていることから、埼玉県内に営業拠点がある企業の方のみが利用いただけます。
制定日:平成27年6月1日
改定日:平成27年6月3日
埼玉県
一般社団法人 埼玉県経営者協会
(埼玉県インターンシップ推進事務局)